第二の故郷

IMG_2010最近、大切なものが近くに戻って来ているような、そんな気がする出来事が周りで起こっている。

セルフボディケアWSを始めて1年たつけれど、身体を勉強する事を通して、WSに参加なさっている皆さんを通して、様々な気付きを頂いている中、やはり何をするにも時期というものがあって、自分にとってピッタリのタイミングで自分にとって必要な事がやって来ていると思えて仕方がないような出来事が沢山。

WS参加者の方達の身の回りに起きている不思議な変化や、自分の身の回りに起きている変化を通しても、そう感じる事は多々ある。

この1年、私は息子と過ごす時間を最優先に過ごさせてもらった。

息子と過ごす時間は、楽しい事もあればイライラする事もあったし、あぁ、もっと自分の事も出来る時間が欲しい・・・と思う事もあった。

けれど、言葉を覚え、少しづつ出来る事が増え、そのかけがえのない一瞬一瞬を傍で見る事が出来た事は、自分にとって何にも変えられないものだと思っている。

2歳児というものは本当に一筋縄ではいかないし、こちらの想像を遥かに超えた様な行動をしたりする宇宙人の様な存在だけれど、沢山の大人は忘れてしまっている事を見せてくれる。

こんな得点は他では得られないものである。

私はずっと子供という存在に興味があった。

子供がどんな風に学習して行くのか、どんな風に表現する様になるのか・・・

自分の子供を産んでみてはじめて、1人の人が育って行くという事がどういう事なのか考えたし、1人では到底想像もできない様な事を感じさせてもらったり、学ばせてもらっていることに、本当に感謝している。

しかし、やはり私の原点はダンス。ダンスというよりも、表現する事。といった方が良いかな。

人生の多くの時間を表現する事にかけてきた自分にとって、やはり表現し続ける事というのはずっと頭にあったこと。

子供を産み、実際に舞台に立ったり・・などの表現の機会は数える程だったけれど、身体の事をお教えするWSの場も、形は違えど私にとっては、大切な大切な表現をする場所であった。

不思議な事に、ここ数ヶ月の間に第二の故郷でもあるポルトガルが、何だか近くに戻って来て、私に新しい可能性を見せてくれている様な気がする。

素敵なご縁で、ポルトガルの素敵なお皿を頂いた。

ポルトガルを思い出す時、あの充実した日々を思い出す。

そんな中、子供と一緒に表現をする場所を創る為の勉強を出来る機会を得た。

しかも、それはポルトガルの音楽施設Casa de Musicaの方達から学ぶ事が出来るというもの。

今、その為に自分で企画を考えている。

息子と過ごしたこの2年半、沢山の事を息子から学んだ。

子供の為のWSを考えるにあたって、息子がどうしたら笑顔になるかな?と考えながら、その空間の事を考える。

こんな素敵な瞬間が訪れる日が、こんなに早くやって来るなんて思わなかった。

自分の企画が通るかどうかは分からない。けれど、この素晴らしい勉強のチャンスを頂けた事、そして自分のやりたい事を考えられる幸せをかみしめながら、精一杯頑張ってみたいと思う。

息子をいつか、第二の故郷ポルトガルに連れて行ってあげたい。

そんな日を夢見て、今出来る事頑張ります!!!!

    息子のプレ幼稚園

    IMG_1963息子がプレ幼稚園に行き始めて早3ヶ月がたとうとしている。

    最初の2ヶ月は親子で、そして今月から母子分離になり、とても成長が見られる。

    今日は父の日という事で、プレゼントを作成してくれた。

    1人でこんな事出来る様になったんだな・・・と思うと感動してしまう。

    本当だったらこのプレ幼稚園に入れていなかったであろう息子だったけれど、頼んだ並び屋さんの親切のお陰で入る事が出来たのは息子が強運の持ち主だからなのかもしれない。

    先日、今プレに行っている幼稚園の見学会に参加した。

    幼稚園の中を全部見せて頂きながら、最後に数分だけお話を聞いた。

    以前、気になっていた幼稚園の説明会に参加した事があったけれど、その時は1時間もの時間説明を聞いたにも関わらず、その幼稚園が何を大切にして子供との園生活をおくっているのか、コンセプトがよく理解出来なかったことが引っかかっていた。とても魅力的な幼稚園ではあったけれど、「ここだ!!」という確信が持てなかった。

    でも、先日の見学会を終えて、ほんの数分の説明であっても幼稚園がどんな事を大切に子供に接しているのかがはっきりと分かった事、そしてその理念に強く共感する部分があった事で、やっぱりここだな!と確信を持つ事が出来た事は大きな出来事であった。

    とても人気だし、評判も良い幼稚園であったけれど、中を見てみて、話を聞いてみて、そして何よりも園児達の様子を見ていて、人気である事が良く分かった。

    母子分離になった今、息子達が先生達と過ごしている間、何人かのママ達とお茶をして待っている。

    今ではこの時間がとても楽しみになっているけれど、色々な幼稚園の話をはじめ、今行っている幼稚園の話など、色々な事が聞けて本当に参考になる時間。

    そして、皆さんと話しながら自分の思っている事を言葉に出す事で、「あぁ、やっぱりそう思っているんだ、自分。」と再確認する事も多々あるもので、今日の皆さんとの話でまたより一層、今プレに行っている幼稚園に息子を通わせたい!と強く思う様になった。

    私は、自分が海外で生活していた間に日本の事を、自分の国の事をあまり知っていない自分を恥ずかしいと思う瞬間が多々あったものだった。

    日本びいきの日本好きの外国人の方が、私よりも日本の事の事に詳しかったりもした事があって、あぁ、もう少し勉強するべきだったな。と強く思ったものだった。

    そして、海外での生活に区切りをつけて日本に帰って来てからというもの、日本の着物やお茶、建築などに強く惹かれた自分がいたのは、中学生の時に学校で習ったお茶の時間の事が大きく関係している様な気がしてならない。

    お茶を飲むまでのお作法や、お茶菓子の美しさ、あの独特の緊張感。あの時別な時間がとても好きだった。

    日本文化の美しさを身を持って感じられた時間だった。

    今でも袱紗のたたみ方など少し覚えている。

    そのチャンスを中学生の時に体験させて頂けた事はとても大きな出来事だった。

    これからの時代、国際的に活動する事を考えた時、絶対に自分の国の事を知っている事というのは大きな糧になるような気がしている。自分がもう少し自分の国の事を勉強しておいたら良かった・・と思った様に。

    なので、息子には色々な事を見たり、聞いたりさせてあげたいのは勿論だけれど、日本の伝統文化に触れる機会を作ってあげたいとずっと思っていた所だった。

    今行っている幼稚園で、私が気に入った所は、年中さんから茶道の授業があるという事。

    先日見学に行ったときも、お茶室で年長さんがお茶の授業をしている所だった。

    普段の生活は普段着らしいけれど、お茶の時間は必ず皆制服を着て行うらしい。

    先生の話をしっかり聞いていて、先生も「こういうお部屋に入った時には、しっかりとしたお言葉遣いをつかいましょうね。」と優しくお話しかけていらっしゃった。

    床の間にはその季節にあった掛け軸とお花が飾ってあり、それについてまたお話をなさる先生の話を、皆しっかりと聞いていた。

    「ホタル」をテーマにお花を飾っているという先生の言葉に、先日ホタルを見たばかりの息子は「ホタル!!」と反応していたけれど、後の幼稚園の先生の説明で「最近の子供は話を聞けない子がとても多いのだと小学校の先生が言っていた」と話す先生の言葉に、お茶室のあの独特の緊張感を子供はしっかり感じて、先生の話に耳を傾ける事もしやすくなるのではなかろうか?と思ったりもした。

    実際、一緒に見学に行っていた息子は、同じ様に正座をし、お兄ちゃん、お姉ちゃんに混ざりたそうにしていて、あぁ、雰囲気でしっかり感じ取っているのだな・・と感じたものだった。

    幼稚園では、私では提供出来ない体験を沢山させてあげたい。

    お友達と遊ぶ事、お友達と先生と一緒に取り組む事、時には喧嘩もあるだろう。

    でも、とにかく息子が楽しく過ごせる様な環境を提供してあげられたらな。と思う。

    見学会の後、何をしていた訳でもないのに「楽しかったね」を連発する息子。

    その言葉を聞けた事が一番大切。

      セルフボディケアWSレポート

      massage
      資料
      資料

      今日のセルフボディケアWSも、大変充実した時間になった。

      WSを行った日は、私自身も皆さんと一緒に足を揉んだり、身体を動かす事によってとてもよい気持ちになる。

      今も、足がぽかぽかで気持ちが良い。

      今日は、ウォークマット、そして今月注意しておくべき反射区をグリグリ棒で行った後、手で揉みきれないふくらはぎや腿にしっかりと血液を通す為に、ストレッチの時間を長く取ることに。

      身体の後ろ側というのは、意外と目を向けないし、後ろ側をストレッチするという事はなかなか難しい。

      特にお腹にしっかりと血液が廻って来ていない人は、今まで見て来た方達の100%の確立で背中側(身体の後ろ側)が堅く、背中を丸く出来なかったり、足の後ろ側を伸ばす事が出来ない。

      という事は、背中側の筋肉が縮まってしまっている様な状態になっている。

      西荻窪での月2回、そして栃木での月1回のWSどちらでも起こる事だけれど、WS終わりにいつの間にか上がらなかった腕が上がりやすくなったり、痛かった肩が痛くなくなったり、股関節の痛みが和らいでいたり・・・・とうことが沢山起きているけれど、意外と痛さを感じている患部では無い所が原因で痛みを発症しているという事は多い。

      WSで提供しているストレッチは、とてもシンプルではあるけれど、WSの皆さんの身体の変化を通して私も気づかせて頂く事も沢山だし、確信を持つ事も多くなった。

      官足法を通して身体の事をより観察し、ケアする様になったけれど、ストレッチのやり方や身体の反応の仕方など、様々なヒントは今まで培ったダンスの知識から貰っている。

      こうして、全く違う分野であるダンスと官足法が繋がりを持ち、自分がダンスで出来る事、また自分が官足法で出来る事の幅を広げてもらった様な気がする。

      今日のWSの最後に、舌や唇を振動させるあるエクササイズを行った。

      このやり方は、ヨーロッパでのダンサー時代に、舞台で台詞を話さなければならない事があった為、ヴォイストレーニングを受けた時に、ヴォイストレーナーの方に教わったエクササイズ。

      しっかり腹式呼吸が出来ていないと出来ない・・・というそのやり方は、一見口に関係している動きの様で実はそうではない。

      こういう人の身体の様々な仕組みは本当に摩訶不思議でもあり、理にかなっているようでもある。

      これからも、ダンサーである自分だからこそ提供出来るボディケアの幅をどんどん広げられる様に精進します。

      そして、もうすぐ素敵な品物が届く。

      足をケアする上での素晴らしい道具。

      本場チェコからの上質のもの!!

      届いたらすぐにお知らせしようと思います。

       

       

        人間力

        人間には、想像もつかない様なパワーを発揮出来る時があるような気がする。

        でも、それというのはその時にパッと創られたものではなくて、何でもない日々の小さな努力や、小さな心がけが、いざという時のとんでもない力になる様な気がしてならない。

        自分自身の経験を通してもそうだけれど、ダンスを通して知り合った友人達を見ていても、やはり自分を信じて毎日の努力を欠かさない人は、いざ!!!という時に必ず結果がついてきていた。

        私の人生の中で、自分がめげそうになると思い出す出来事がいくつかある。

        まず、ヨーロッパのダンスカンパニーのオーディションを受けまくり、落ちまくっていたベルギー時代に知り合った友人の事。

        同じ様にダンスカンパニーのオーディションを受けまくっていた彼女とは直ぐに意気投合し、色々な話もしたし、オーディション情報を交換し合ったり、時には互いに慰め合ったりして、親友と呼べる仲になった。

        オーディション周りにはお金がかかる。けれど、お金をかけてオーディションに行かなければ、まず仕事は得る事は出来ない。

        友人もその年が最後のチャンスで、これで仕事が決まらなければダンスは諦めて自分の国へ帰るといっていた。

        私も両親から、兄を大学にだしたと同じだけはサポートすると言われていたので、その年が最後のチャンス。これで仕事が決まらなければ、ダンスは辞める。という覚悟をもってオーディションに挑んでいた。

        けれど、友人の覚悟は自分のものとは比べものにならない程の覚悟であった。

        オーディションに行くためのお金を保つ為に頑張って節約をしていたけれど、洋服も数枚しか持っておらず、ダンスのレッスンから日常生活までその数枚で過ごしていたし、出来るだけ安く滞在する為にユースホステルでアルバイトしながら無料で滞在させてもらいながら、昼食には朝食のパンを持ち歩いて節約していた。

        そんな彼女に触発されて、私も何とか親に負担を少なくさせたいとアルバイトを捜した。

        オーディションがあればそれを最優先させてくれる、という条件で、運良く日本人の方が経営するお店でアルバイトをさせて頂ける事になり、朝自分の為のダンスクラスを受け、夜はアルバイトをし、オーディションがある時には一番やすい夜行バスでオーディション会場へ向いオーディションを受けるというハードな生活をしていた事も、今思い出せば良い思い出。

        その後、私も就職が決まり、彼女も学校が決まりそれぞれ新しい生活が始まったけれど、その後彼女は大出世して、世界中を駆け回り素晴らしいダンサー生活を送りながら女性としても幸せに暮らしている。

        あの時、彼女に出会えた事は本当に自分にとって大きな出来事だった。

        何よりも、誰に何と言われようと人からどう見られようと、自分の信念を貫き努力している人には必ず結果がついてくるのだ。という事を目の当たりにした。

        そしてもう一つ、私に大きな影響を与えた出来事は父が倒れた時。

        あの時ほど、自分は無力で何も出来ない・・・と感じた事は今まで無かった。

        人の命の長さは決められない。どんなにお金があっても、それだけは買えない。

        父を手術に送り出す時、私がどんなに頑張ったとしても、お医者様がどんなに頑張ったとしても、父の生命力にかけるしかないのだ。と思った。

        もうこれは、父のもった運にかけるしか無いのだと。

        父は九死に一生を得る事が出来たけれど、この奇跡は父が今まで積み上げて来たものだと思った。

        そんな出来事を経験してから、人の事は自分には何も出来ないのだな・・・と思う様になった。

        家族の事、友人の事、大切な人の事は心配になるし、出来るだけ協力したいと思う。

        けれど、最終的な所で何も出来ないのだと分かったら、とにかく自分のその時に出来る事を精一杯する事が相手の為にもなるのだ!!と今は信じて行動している。

        人の事は変えられない。でも自分は変えられる。

        自分で選んで自分で行動していたら、何かがあった時人のせいにしないようになる気がする。

        とにかく、今自分の出来る精一杯を生きようと思う。

        そうしていれば、道は自ずと開けて行くと思うから。

        自分の身体を整え、自分の気持ちを整え、自分の出来る努力を続ける事。

        そういう積み重ねが、いつか必ず自分も自分の大切な人も守ってくれるのだと思うから。

        努力の先には未来が明るい!と信じて頑張ろう!!

        あぁ〜〜、ポルトガルに行きたい。

        Window

          先日行った佐野市でのセルフボディケアWS。

          会場が変わった為に、佐野でもお茶の時間を設ける事が出来る様になった。

          WSでは、5月よりその月の陰陽五行説や経絡などについても勉強するようにし、皆で和気あいあいと楽しい時間を過ごす。

          一緒に身体をメンテナンスした後のお茶の時間はいつもとても楽しみな時間。

          その時々で題材になる話の内容が変わる事がとても面白いけれど、先日の時間も面白い時間となった。

          話題となったのは、病気になりやすい職業の話。

          そして、佐野厄除大師の話からの色々な話。

          佐野厄除大師はなかなか有名な場所である。

          徳川家康の遺骸を久能山東照宮から日光東照宮へ移す際に、一度佐野厄除大師に寄ってから日光へ向ったという、由緒ある場所。

          私も佐野に住んでいながら、初詣に行ったりはしたものの、しっかりとご祈祷をしてもらった事は今まで無かった。

          佐野厄除大師は厄除という言葉がつく所でもあるので、中には厄を貰って来てしまう・・・という話も聞いた事もあるけれど、実際にお祓いをしてもらって、その迫力にとても感激し、そこで頂いたお札に書いてある事を読めば読む程、しっかりと決まり事を守って奉らないといけないな。と気が引き締まった。

          お札を家のどこにどの方向を向けて置き、大きなお願い事をする時に準備するものや、願いが叶った時にどうお礼をするか・・などが書いてあったけれど、特に気をつけなければいけないのはお札を置く向きなのだそうな。

          必ず東、もしくは南に向けて飾らなければいけない。この向きがとても重要だと書かれていた。

          日本の古くからある祀り事というのは本当に興味深い。

          そんな話から、私が数年前に登った身延山の話になった。

          身延山はお坊さんが修行を行う山でもあり、徒歩でしか登れない山。

          身延山の頂上からは真っ正面に富士山が見える。

          お彼岸には、富士山の真ん中からご来光が見えるらしい。

          一日かけて山を登り、一晩を山頂で過ごし、富士山からのご来光を拝み、下山する。

          山頂で精進料理を食べた後、10人を超えるお坊さん達が一度にお経を読み上げ、一人一人の願いを読み上げてくれるのだけれど、中には声がガラガラにかれてしまっているお坊さんもいて、その迫力には圧巻だったのを覚えている。

          その徒歩でしか登れない身延山は、中途半端な気持ちで登ったりすると必ず頂上まで登れなくなってしまうのだとか。

          何度もその山に登った事のあるある方は、以前登る前に「こんな山、登れるに決まってるわ!」と馬鹿にして登山を始めた方が、ある地点から原因不明で足が全く動かなくなってしまって、結局自力では登れずに頂上までカゴの様なもので数人がかりで運んでもらわなければならなくなって、10万円くらい払わなければならなくなったことがあった!と話してくれた。

          そんな話から、水子供養の話に。

          なぜ水子供養の話になったかというと、霊山である身延山で、流産経験がある方がある地点から足が重くなってしまうという事があったから。

          供養をする事って、とても大切ですね。という話に。

          それは、佐野厄除大師で見つけたある言葉達から。

          IMG_1878

          この世に産まれる事が出来なかった子供さんを供養する事で、お寺さんに預け、出家されたと考えるのだと。

          昔から一家の中からお坊さんが出る事は、七代にわたって栄えると言われているのだとか。

          今、人の身体を見させて頂く事も仕事にさせて頂いているけれど、この仕事を通して悲しい思いをした方にも出会う事もある。

          もしこの事を知っていたら、この事教えてあげたかったな。と思う。

          人の命は永遠ではない。

          その人生は長いものもあれば短いものもある。

          けれど、一つの人の命として、残された人はしっかりその命を敬わなければならないような気がした。

          WSの後、祖母に会いに行った。

          細く、小さくなってしまったけれど、94年もの人生を生き抜いて来た事を誇りに思った。

          目はまるで赤ちゃんの様になり、何か話したかと思うとお礼ばかり言っている。

          様々な出来事を通して,様々な事を学ばせてもらっている。

          自分の命を大切に、毎日出来る事を精一杯頑張ろう!!