人は鏡

IMG_3374最近の息子の変化で、「人は鏡」とは本当だな・・・と感じる。

昨年の夏の終わり頃から、息子と上手くいかない事が多かった。

自分もイライラしていたし、息子は「しないで」という事ばかりするし、お友達にも意地悪を言ったり、息子の中で何か自分がどうしても許せない事が起きたりすると必要以上に暴力的になるような気がしていた。

3歳になる少し前の時期的なものもあったのかもしれないけれど、息子との生活にノイローゼになりそうだと思う事もあった程。

夏の間は結構私自身も自分の勉強の為に息子には我慢させてしまった所も多々あり、その後ダンスのリハーサルがあったりと息子には大分協力してもらっていたのは確か。

そんな事もあって、秋頃からプレ幼稚園に行く事も嫌がる様になり、私が傍についていないと何もしたくない。というような状態になってしまって、また困ったものだった。

色々息子に負担をかけてしまった分、今度は私が息子の好きな様に出来るように合わせる番だと、出来るだけ息子の好きなように時間を過ごす様にした。

家で遊びたい時には家で遊び、やりたくないという事は無理にはやらせない事にした。

一番の大きな出来事は、3歳児検診での出来事。

何か相談がある場合、個別に子供を遊ばせながら保健士さんに相談ができるとの事で、何か自分にとって許せない事がある時に暴力的になる事や、私が傍に居ないと色々な事を出来なくなってしまった事などを相談した。

保健士さんは、色々な話を聞きながら、息子を観察しながら、とても嬉しいアドバイスを下さった。

息子が今までにしたある行動や、息子がその時に言った言葉などを通して、保健士さんは

「この子はとても頭の良い子だと思いますよ。お母さんが色々な事を言わなくても、ちゃんと自分で観察して色々分かっています。あまりお母さんが色々言い過ぎると、自分の中でこれはしてはいけない!というルールをつくって、窮屈になってしまうかも。お母さんは、良い子だね〜。すごいね〜。と、彼がリラックスさせてあげるようにしてあげるだけで、彼は良い子に育って行くと思いますよ。」と。

保健士さんの話だと、初めての場所などで緊張している場合、膝立で座ったときなどに足首に力が入って、足の甲の部分が床から浮いていたりするのだという。

その足を見て、「ほら、ちょっと緊張しているから、少し触ってあげて、大丈夫だよ。安心して遊んでいいんだよ。と声を掛けてあげるだけでも安心しますから。」と話してくださった。

最後に「この子は上手に育ててあげたら、日本をしょってたつ様な人になるかもしれませんよ。」なんて言って頂いて、悩んでいたのに、そんな事を言って頂いただけでもとても勇気づけられた。

そして、それから私は、最低限のお行儀と礼儀などをのぞいては、出来るだけ息子を褒める事にした。

少しの事でも、「すごいね〜!」「偉いね〜」「ありがとう」と伝える事にした。

寝る前には必ず「えいちゃんの事が大好き。私の宝物だよ。かぁかとこぅこの所に来てくれてありがとう。」と言って寝る様になった。

すると少しづつ、息子も変わって来て、今までは「いや!だめ!!」が多かったのに、「いいよ。」という事が多くなった気がする。

何と言っても、2人で笑っている時間が本当に多くなった。

そして、今日また大きな変化があった。

ここ何度かはプレ幼稚園で別れる時に大泣きだった。「バイバイしない!!」となかなか離れず、最終的には先生に抱っこされて連れて行かれる・・という感じで、迎えに行くとニコニコ笑っているのだけど、離れている間も、どうしても私とでないとトイレに行かない。と断固としてトイレに行かなかったのだそう。

先週プレ終わりに、私と先生と息子3人でトイレに行ってみた。

そして、先生と一緒にトイレに行けた事を沢山褒めた。

すると少し自信になったようで、今日はバイバイするときも全く泣かず、先生とトイレに行ってオシッコ出来たのだそう!!

そして、お迎えに行ったらニコニコ嬉しそうに「今日先生とおトイレ行けたよ!」と教えてくれた。

私も嬉しくて嬉しくてニコニコ。

プレ後も幼稚園のお友達達と仲良く遊んで、と〜っても楽しそうだった。

少しの気の持ち方で、こんなにも人は変わるのだな。

きっと、一番変わったのは私なのかもしれない。

息子を通して、自分が「こうでないといけない!」という固定概念を作ってしまう事を変える事が出来る様になったような気がする。

息子のお陰で、自分の知らない自分に出会えた。

3歳の先生に育てられています。

人は本当に鏡。

気付かされる事ばかり。

 

    65日終了

    IMG_3371最近の息子のひらがなの習得がめざましい。

    お風呂に貼ってある、おさるのジョージの「あいうえおひょう」を読むのは好きだったけれど、いつの間にかほとんどのひらがなを読めるようになっていて、今年の正月に購入して何度か遊んでいる「犬棒かるた」は、文字だけのカードも最初の一文字はほぼ言えていてビックリ!

    3歳児の脳みその柔らかさ、見習いたいものです。

    さて、私は65日の目標を無事に達成。

    11月より65日間、外泊禁止、22時55分までに家に帰る。を続けていた。

    これを実行するきっかけは、「吉祥寺の母」からのアドバイス。

    11月の自分の誕生日に落ち込む事があり、そして、そんな時人は何かにすがりたくなるもので、ふと、「吉祥寺の母」の存在を思い出したことがきっかけ。

    父がこちらに来ていて、息子と3人で吉祥寺へと行った時、ちょっと行ってみたい!と足を運ぶと、誰もいない狭い店舗に「御用の方は電話を下さい」の文字。

    これは入りやすいな!と、父に息子をお願いし、電話して見てもらった。

    その時既に、落ち込んでいた事は解決していたけれど、今後の事、色々聞いてみたいと思った。

    主に、自分のこれからの活動の事などを聞きたかったのだけど、その旨を「吉祥寺の母」に話すと

    「仕事運も家庭運も、全て今自分の居る場所に根をしっかりはれているかで決まるのだ!」とのこと。

    最後に65日寝泊まりしていた場所はどこだ言われ、ハッとしたのは、栃木の実家から東京に越して来てから、65日以上(約二ヶ月)の間こちらの家にいた事が無かった!!

    ちょっと帰れる場所だけれど、日帰りだと勿体ない程度の位置関係の為、帰れば泊って来てしまう。

    1ヶ月に一回は帰っていた感じだったので、私の根は栃木にあるままだと吉祥寺の母は言う。

    これからの事を考える時、まず、栃木から東京に根を張るのに良い時期というものがあり、間違った時期に間違った方向へ木を植えると木が枯れてしまう様に、良い時期に良い方向へ根をはる事で、物事が全て上手く進むのだという。

    そしてその逆も・・・

    間違った時期に、間違えた方向へ根を張れば、何事も上手くいかなくなるのだ・・・と。

    栃木から見ると、今私が住んでいる方向は南。

    私にとって南に根をはるのに良い時期を見ると、丁度落ち込む出来事があった自分の誕生日から12月初めまでだと言われる。

    その後、南の方向が良い時期を見てみると、5年以上南に転居するのに良い時期が無かった。

    会社を建てる人や、大きな仕事などをしている方などは、もし良い時期が近くになかった場合、まず良い方向へ転居して65日以上をそこで過ごし、その後また良いとされる方向へ転居し直したりするのだという話を聞いた。

    話を聞きに行っていた丁度その時が、まさに栃木から東京に転居するのに良いタイミングであった事に、吉祥寺の母も

    「あなたは神様に守られていると思った方が良い。良い時期が残っていただけ本当にラッキーだった」と言われた。

    「ピッタリの時期にしっかりと根を張ってご覧なさい。宇宙の力や様々なエネルギーを得て木は大きく育つから!物事が全て上手くいくから!」と。

    木を植える時期を間違えると木が枯れてしまう事、ピッタリの時期に木を植えれば、木は真っすぐ大きく育つのだという説明に、妙に腑に落ちた私は、騙されたと思って65日間外泊禁止、22時55分までに帰宅するというミッションをやってみる事に。

    その為、年末年始も静かに家族3人で過ごした。

    年末年始の挨拶をどちらの実家にも行けない事は心苦しかったけれど、両家共に喪中であった事も不思議なタイミングであった。

    65日間の間、色々な事もあったけれど、吉祥寺の母が言っていた「根をはる」という意味が少し分かった様な気がする。

    つい先日、無事に65日間の根張り時期を終了。

    しかし、吉祥寺の母の話によれば、ピッタリ65日ではまだ根が安定しないから、1・2週間多めにみるといいというので、きりの良い2月3日までは続けようと思っている。

    その後は、久しぶりにゆっくり実家に帰る予定。

    そして、とりあえず目標の65日を終えて直ぐに風邪を引き、鼻水、咳とデトックス。

    もう少し、頑張ります!!!

      2017年

      DSCF4046喪中のため、新年の挨拶は控えさせて頂きますが、今年もどうぞ宜しくお願い致します。

      2017年、皆様にとって素敵な年となります様に・・・。

      昨年は、今まで漠然としていたやりたい事が大きく範囲を広げ、様々な出会いを通して自分のやってきた事と、これからやっていきたい事が少しづつ線となって繋がって来たような気がしています。

      2016年は学びの年でした。

      東京文化会館でのワークショップリーダー育成プログラムに参加させて頂き、ポルトガルの講師陣達から得たものは本当に大きく、音楽やダンスのジャンルを超えた人と人とのコミュニケーションを考える大きなきっかけを頂きました。

      そして、毎月続けていたセルフボディケアWSもより充実したものに出来るよう、毎月の身体の中の働きや陰陽五行の事などをプリントにする事で、自分自身の勉強にもなりました。

      そして、WSでの勉強、施術を受けていらっしゃる方達の身体の変化を通して、人間の持つ計り知れない力を見せて頂きました。

      官足法友の会の認定講師講座にも参加し、無事に官足法友の会認定講師にもなりました。

      そして、この様々な出来事を通して、また心から踊りたい!!!という気持ちが湧いて来て、どうして人前で踊るのか?

      参加して頂いた方達に何を伝えたいのか??

      そして参加する事で、どんな事を持って帰って頂きたいのか??を考え、今までにやった事がないようなタイプの参加型パフォーマンスを実行しました。

      様々な場面で、家族の協力があって出来ているな・・・と感じ、感謝です。

      そして、自分が充実感を持って何かに取り組んでいる時、息子がとても協力的であるという事にも気付きました。

      彼には何でもお見通しです。

      自分の気持ちに正直にいる事の大切さを教えてもらいました。

      2016年はインプットの年だった様な気がします。

      2017年はアウトプットの年にして行きたい!!!!

      私の本当にやりたい事に挑戦するダンスの場「表現の部屋」は2月か3月にVol.2を開催したいと思っています。

      セルフボディケアWSも引き続き、毎月第3木曜日、第3日曜日に開催です。

      踊りたい気持ち満々ですので、インプロセッションなどのお誘いも是非お気軽にお声掛けください♪♪♪

      今年は沢山踊りたい!

      ご縁を大切に,感謝の気持ちを忘れずに日々精進したいと思います。

      改めまして、今年もどうぞ宜しくお願い致します。

      香苗